メニュー

新年度になりました♪

[2025.04.17]

新年度になりました♪
皆様いかがお過ごしでしょうか。

4月はお出かけが楽しくなる季節ですよね。
生活の中で楽しく運動習慣を身に付けて、体力をつけていきましょう♪

                     
★運動の効果             
・筋力が向上し、転倒や骨折などケガの予防になります。         
・血行が良くなり内臓の働きが活性化し、食欲増進・腸内環境がよくなることで
免疫力が高められます。                             
・脳に適度な刺激が与えられることで、物忘れの予防や精神を安定させることに
つながります。  

★生活の中で運動しましょう
・自分の体力にあった内容と無理のない範囲で、できる事から始めていきましょう。
・階段昇降やイスの立ち座り運動なども筋力維持に効果的。家事なども合わせて動く機会を増やしましょう。
・散歩やウォーキングなどの歩行運動は、足腰の強化や疲れにくい身体づくりにつながります。
・スクワット・かかとあげなどの筋力運動は、骨の強化や筋力の維持につながります。
・体操・ストレッチは関節痛の予防・緩和につながります。            
・ラジオ体操やテレビ体操、インターネットの運動動画を活用してみましょう。
・体調がすぐれない時は中止し、転倒には十分気をつけましょう。

★体力づくりをご活用ください!
包括支援センターの窓口では、運動のパンフレットや地域の体操教室の案内等を
希望の方にお渡ししています。 毎月第4木曜日午後には大森歯科医師会館2階にて
「介護予防教室」をおこなっています。 参加希望の方はご連絡ください。
(地域包括支援センター徳持:03-5748-7202)


今年度も皆様が住み慣れた地域で安心して過ごすことができるように
身近なセンターとして精一杯尽力して参りたいと思いますので、
何卒よろしくお願い申し上げます♪

HOME

ブログカテゴリー

ブログカレンダー

2025年6月
« 4月    
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  
▲ ページのトップに戻る

Close

HOME